
講座概要
・家具耐震プランナー認定試験
耐震アイテムの正しい選び方・正しい取り付け方を身につけ、家具耐震を希望する方に的確なアドバイスやプランニングができるようになります。また、家具耐震の重要性を啓発する活動をされることが期待されます。
— カリキュラム
①講演 江原信之 「地震時の室内安全対策の重要性」
②講座 家具耐震の基礎基本
③実習 実演と演習
④家具耐震プランナー認定試験
— 費用
44,000円(税込)
お申し込み後にお振込みいただきます。
※本資格は5年毎に更新となります。
更新時に、最新の防災事情に関して、オンライン講座を受講していただきます。
更新費用:5,500円/回(税込)
家具耐震プランナー認定試験
お申し込みはこちら
・家具耐震サポーター講座
家具耐震についての理解が深まり、身の回りの防災への意識が高まり、家具耐震の啓発活動をすることができます。
教材と解答用紙をご自宅まで郵送いたしますので、教材をお読み頂いてから解答用紙に記入後、ご返送いただきます。
— 費用
16,500円(税込)
お申し込み後にお振込みいただきます。
家具耐震サポーター講座
お申し込みはこちら
