ABOUT

私たちについて

一般社団法人家具耐震協会は、「地震による家具の転倒を防ぎ、命と暮らしを守る」ことを使命に掲げ、202X年に設立されました。

日本は地震大国であり、いつどこで大きな揺れに見舞われても不思議ではありません。その際、家具の転倒が大きなケガや命の危険につながるケースは少なくありません。
私たちは、家具の配置や固定方法、専用の耐震グッズの正しい使い方を広く啓発し、より安全な住まいづくりを提案しています。

当協会の主な活動は以下の通りです:

  • 家具耐震に関する研究・調査
     最新の地震データや被害状況を踏まえた実証実験を通じて、効果的な転倒防止策を追求しています。
  • 家具耐震検定の実施
     家具の安全性や設置状況を評価する検定を行い、適切な対策が取られているかを「見える化」しています。
  • 建設・リフォーム事業者へのコンサルティング
     安全な家具設置や施工方法についての専門的なアドバイスを提供し、安心できる住宅設計をサポートしています。
  • 家具耐震グッズの開発・販売
     使いやすく、確実に固定できる耐震器具の提供を通じて、誰でも簡単に対策できる環境を整えています。

地震による家具の転倒を「防ぐこと」は、決して難しいことではありません。正しい知識とちょっとした工夫で、大切な命を守ることができます。
私たちは今後も、暮らしの安全性を高めるための活動を続けてまいります。